「秘密のこころじっくすたー☆」販売開始しました~。


↑販売ページはこちら
名前のとおり、これまでに発行したこころちゃんフルカラー本
「こころじっく」、「秘密のオペラパート」、「みるきぃすたー」
の三冊に加え、各表紙イラストの差分と
「こころじっく」の文字やフキダシの無いバージョン
をおまけで収録しました。
(他の二冊はフキダシが消せない仕様で作成してしまったため
収録できませんでした…orz)
CMYKに変換する前のRGBデータなので
同人誌版よりもキレイな色でお楽しみ頂けますー。
収録ファイル形式はPDFとJPGです。
よろしかったら是非ご利用くださいませ。

MOSAIC.WAV 1st.ツアー、昨日は名古屋公演でした。
自分も行く予定だったんですが、都合で行けませんでした。OOSU-POPを生で聴きたかったじぇ。
そのツアー限定で貰えるOOSU-POPのCDですが、ジャケットがなんちゃってリバーシブル仕様に
なってるので気分にあわせて替えてやってくださいー。

こんなふうに真ん中を逆に折ると、くーゃん仕様に!
自分はElectricの時のOOSU-POPを持ってないので
ちゃんと曲を聴くのは今回が初めてだったりします。
東京公演は二階の端っこで観てたんですが、年々すごいことになってますね。
自分はイラスト関係以外、内容をほとんど知らされてない状態なので
何が起こるかドキドキヘブン状態でした。
ちょっとネタバレになりますが、
メンバー紹介でグラディウスとサイコソルジャーがきた時は嬉しかった!
グラディウスは改造するほど好きだし、サイコソルジャーはちょうど魔女審判でドットを打ったので、
ちょっと狙われた?かと思ってライブ終了後にかやぴーに聞いたら、やっぱ偶然だったらしい。
そりゃそうだよね~(^^;
ドットといえば、今回のライブグッズのネックストラップに付いてるカードの裏にあるQRコードを
携帯等で読み込むともらえる携帯壁紙のドットも自分がポチポチ打ちました。
よかったらぜひ使ってやってください。
…って東京公演でネックストラップ売り切れですか?どうなるんでしょうか~
あと、ぷにけおつかれさまでした。新刊は無事に出すことが出来ました(^^
お知り合いにたくさん逢えてとてもうれしい。
夏コミ受かってました!
日曜日 東ハ-30b

まじぽか本つくるじぇ!

スペースNO.は「ララ22」夢先案内回覧版です

らき☆すた本が出せたらイイナ!
(とゆーか落としたら売るものがまったくない^^;)
■「Superluminal Ж AKIBA-POP」のジャケット絵を塗ってみた
今回、プロモーションの一環として、先日発売されたMOSAIC.WAVのアルバム
「Superluminal Ж AKIBA-POP」のジャケットイラストの製作過程を撮りました。

あまり製作過程を人様にみせたことがないので恥ずかしいことこの上ないのですが(^^;
動画のダウンロードはこちら
ごめんなさい、今回は新刊用意できませんでした…はうはう。
ということで既刊ですが、冬コミで出したまじぽか本「ぱきゅぽか」と
ぷにケットで出したは○なようせい本「はてなてな」を持っていきます(^^;
(追記)むかーし出したまじぽか本「ぬるぽか」もちょっと持っていきますー
3日目(17日) 東1ホール L-06b「夢先案内回覧版」
「ぱきゅぽか」

まじぽか本。パキちゃんメイン?えろくないですよ?
「はてなてな」

は○なようせいとゆ○きくんのアレなほんです。18禁!
●ひょうし
●さんぷる1
●さんぷる2
■その他いろいろ■
MOSAIC.WAV(Russell 企業ブース541)
6thマキシシングル「迷惑メーリングGIRL」

MOSAIC.WAVの6枚目のマキシシングル「迷惑メーリングGIRL」のジャケットを描かせて頂きました。
タイトルで分かるように迷惑メールを題材にした歌詞が面白いです!
Russell(企業ブース541)にて販売!
しゅみっと(2日目 西う-29b)
「でじこのマインスイーパPSP版」

サークル「しゅみっと」(2日目 西う-29b)で販売致します。
あと、自分のスペースでも少し置く予定でおります。
DMPホームページに体験版があるので興味のある方は試してみよう!
つるぺた研究所(3日目 東テ-06b)
「つるぺた研究報告書 下級戦闘員の一生」

サークル「つるぺた研究所」(3日目 東テ-06b)の女の子戦闘員やられ本
「つるぺた研究報告書 下級戦闘員の一生」の表紙を描かせて頂きました。
これで三冊目になるシリーズ。相変わらずの玄人向けの危険な内容なので注意だ!
以上、よろしくお願いしますです。